地元の郷土料理です。岩国蓮根フルコース。鮎料理等お楽しみいただけます。屋形船でのグルメ遊覧も最高です。
江戸時代の商家をそのままに生かした、吉川六万石の城下町、郷土自慢のおもてなし料理をお楽しみ下さい。
また江戸より250年間涌き続ける井戸水で当地の素材を大切に調理しております。
城下町の「おごーさー(女主人)」の味です。
※ご来店の際はご予約をお願いいたします。
☆錦帯橋、屋形船、グルメ遊覧もできます。6名様から予約可能。
☆4名様からの予約を承っております。(前日13時まで)
桜工房の口コミ
桜工房の基本情報
店名 |
桜工房 サクラコウボウ |
---|---|
電話番号・FAX |
|
住所 |
〒741-0062 山口県岩国市岩国2-3-28 (エリア:岩国・山口東部) |
アクセス |
|
定休日 |
|
平均予算 |
|
予約キャンセル規定 |
|
席・設備
総席数 |
24席
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
|
携帯・Wi-Fi・電源 |
|
その他の設備・サービス |
|
メニューのサービス・関連情報
メニューのサービス |
|
---|---|
ドレスコード |
|
岩国・山口東部にあるスポット
岩国・山口東部には川西駅や 岩国市役所 ・シティホテル安藤 等、様々なスポットがあります。 また、岩国・山口東部には、「錦帯橋」もあります。『錦帯橋(きんたいきょう)』は、山口県岩国市の錦川に架けられた木造のアーチ橋。中国・杭州の西湖にある橋からヒントを得て1673年に創建。5連の反り橋が特徴で、眼鏡橋(長崎県)、日本橋(東京都)とともに日本三名橋のひとつ、また日本三大奇橋のひとつともいわれています。国の名勝に指定。桜の名所としても有名で、吉香公園とともに日本さくら名所100選に選定されています。周辺の飲食店では名物「岩国寿司」などの郷土料理が楽しめます。また、橋のすぐそばにある100種類のソフトクリームがある店は、観光客に大人気で錦帯橋名物になっています。この岩国・山口東部にあるのが、郷土料理「桜工房」です。