忍野八海
山梨県南都留郡忍野村忍草山梨県の南東部、富士北麓に位置する忍野村にある『忍野八海(おしのはっかい)』は、富士山の雪解け水が地下の不透水層という溶岩の間で長い歳月をかけて濾過されできたものです。八海とは、「出口池」「御釜池」「底抜池」など8つの池を指します。国の天然記念物に指定。美しく神秘的な景観を見ようと多くの観光客が訪れています。忍野村はそば粉の産地で、名物「忍野そば」は素朴な味とコシのある麺が特長です。また、隣接する富士吉田市の名物「吉田のうどん」も食べられます。富士急行富士山駅からバスで25分。新宿西口から直行バスも出ています。
チェックしたお店は
15日間保存されます